近畿の吊り橋 > 和歌山県の吊り橋 (近畿地方の他の吊り橋はこちら→大阪府 | 兵庫県 | 京都府 | 滋賀県 | 奈良県 | 和歌山県 | 三重県/近畿地方以外の主な吊り橋は→こちら)
和歌山県の吊り橋
・和歌山県の人道・道路吊り橋と人道斜張橋です。
・< >付きの橋名は仮名です。
・人道橋で「二輪車可」、「軽自動車可」などとあるものは、現地調査による推定も含みます。
・橋の長さ、高さについて
記号なし…現地説明板、橋梁製作会社HPなどによる公式値
(*a)…管理人実測(実際の長さに対して-0/+2m程度)、(*b)…管理人実測(±1m程度)、(*c)…管理人実測(±5m程度)、(*d)…管理人推定(±15m程度)、−…未測定・未調査、高さ「参考」…季節等により水面が大きく変わるため参考値
橋の長さ、高さなど橋の情報について利用制限はありませんが、その内容に不備があっても、当サイトの管理人は一切責任を負いません。
・ワクワク度について
管理人が実際に歩いて渡った感想です。あくまで管理人の独断ですので、これにより橋の規模や価値を決めるものではありません。
★★★★…吊り橋の中の吊り橋です。是非とも訪れてみて下さい。ワクワク度満点です!!
★★★…ここも一度は行って渡ってみて下さい。ワクワクします!
★★…普通の吊り橋ってとこです。
★…単なる道路橋・歩道橋です。
紀の川市 | ![]() |
きしべはし ★★ 和歌山県紀の川市 きしべの里(貴志川) 人道橋 長さ61.5m、高さ12m(*b) |
![]() |
<桃源郷運動公園の吊橋> − 和歌山県紀の川市(柘榴川) 人道橋(廃橋跡) 長さ-m、高さ-m |
かつらぎ町 | ![]() |
厳島橋 ★★ 和歌山県伊都郡かつらぎ町(紀ノ川) 人道橋 長さ78.9m、高さ15m(*b) |
![]() |
<北寺の吊橋> − 和歌山県伊都郡かつらぎ町(有田川) 人道橋(通行止) 長さ約65m(*d)、高さ-m |
![]() |
滝見橋 ★★ 和歌山県伊都郡かつらぎ町(有田川) 人道橋 長さ55m、高さ7.5m(*b) |
![]() |
<坂谷川の吊橋> ★★ 和歌山県伊都郡かつらぎ町(有田川) 人道橋 長さ36m(*a)、高さ9m(*b) |
九度山町 | ![]() |
大柳橋 ★ 和歌山県伊都郡九度山町(丹生川) 人道橋(二輪車可) 長さ約20m(*d)、高さ-m |
![]() |
御陵橋 ★★ 和歌山県伊都郡九度山町(丹生川) 人道橋 長さ約40m(*c)、高さ-m |
![]() |
市平橋 ★★ 和歌山県伊都郡九度山町(丹生川) 人道橋 長さ約50m(*c)、高さ-m |
橋本市 | ![]() |
丸尾橋 ★★ 和歌山県橋本市 杉村公園 人道橋 長さ約65m(*c)、高さ-m |
海南市 | ![]() |
加伊多橋 ★ 和歌山県海南市(貴志川) 道路橋(2t) 長さ80m(*a)、高さ14m(*b) |
![]() |
<亀池の吊橋> ★★ 和歌山県海南市 県立自然公園亀池(亀池) 人道橋 長さ約80m(*c)、高さ-m |
紀美野町 | ![]() |
たかはし ★ 和歌山県海草郡紀美野町(貴志川) 人道橋(二輪車可、0.5t) 長さ約40m(*c)、高さ-m |
![]() |
高畑橋 ★★ 和歌山県海草郡紀美野町(貴志川) 人道橋(0.5t) 長さ約40m(*c)、高さ-m |
![]() |
滝之瀬橋 ★ 和歌山県海草郡紀美野町(貴志川) 人道橋(軽自動車可) 長さ約45m(*c)、高さ-m |
![]() |
菅沢橋 ★★ 和歌山県海草郡紀美野町(貴志川) 人道橋 長さ約45m(*c)、高さ-m |
![]() |
<毛原上の吊橋> ★★ 和歌山県海草郡紀美野町(貴志川) 人道橋(0.5t) 長さ約80m(*c)、高さ-m |
![]() |
<長谷宮の吊橋> ★ 和歌山県海草郡紀美野町(貴志川) 道路橋(1.3t) 長さ約35m(*c)、高さ-m |
有田川町 | ![]() |
平野橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋 長さ118m(*a)、主塔間76m(*a)、高さ-m |
![]() |
中戸橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋(3径間) 長さ85m(*a)、主塔間53m(*a)、高さ14m(*b) |
![]() |
植木橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋(3径間) 長さ94m(*a)、主塔間60m(*a)、高さ12m(*b) |
![]() |
中之組橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋(二輪車可) 長さ73m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
観音橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(四村川) 人道橋 長さ36m(*a)、高さ8m(*b) |
![]() |
蔵王橋 ★★★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋 長さ162m(*a)、高さ(参考)22m(*b) |
|
![]() |
<湯子川の吊橋> ★★ 和歌山県有田郡有田川町(湯川川) 人道橋 長さ36m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
谷口橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋(二輪車可) 長さ50m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
井谷吊橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋 長さ56m(*a)、主塔間65m(*a)、高さ9m(*b) |
|
![]() |
<安諦の吊橋> ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋(軽自動車可) 長さ59m(*a)、高さ8m(*b) |
![]() |
浜出橋 ★★ 和歌山県有田郡有田川町(有田川) 人道橋(二輪車可) 長さ72m(*a)、高さ14m(*b) |
日高川町 | ![]() |
観音寺橋 − 和歌山県日高郡日高川町(日高川) 道路橋(廃橋跡) 長さ-m、高さ-m |
![]() |
<鳴滝キャンプ場の吊橋> − 和歌山県日高郡日高川町(日高川) 人道橋(片タワー型、工事中) 長さ約70m(*d)、高さ-m |
![]() |
平和橋 ★★ 和歌山県日高郡日高川町(日高川) 人道橋(軽自動車可) 長さ89m(*a)、高さ14m(*b) |
![]() |
笠松橋 ★★ 和歌山県日高郡日高川町(日高川) 人道橋(小型車可) 長さ110m(*a)、主塔間88m(*a)、高さ11m(*b) |
![]() |
椿山レイクブリッジ ★★★★ 和歌山県日高郡日高川町(日高川) 人道橋 長さ200m、高さ(参考)16m(*b) |
![]() |
<高野の吊橋> ★★ 和歌山県日高郡日高川町(寒川) 人道橋(吊床版橋) 長さ42m(*a)、高さ12m(*b) |
|
![]() |
<土居の吊橋> ★★ 和歌山県日高郡日高川町(朔日川) 人道橋(吊床版橋) 長さ32m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
<下長志の吊橋> ★★ 和歌山県日高郡日高川町(小薮川) 人道橋(吊床版橋) 長さ33m(*a)、高さ7m(*b) |
![]() |
<中平の吊橋> − 和歌山県日高郡日高川町(小薮川) 不明(廃橋跡) 長さ34m(*a)、高さ-m |
|
![]() |
<上板の吊橋> − 和歌山県日高郡日高川町(小薮川) 人道橋(吊床版橋、2径間、通行不可) 長さ約40m(*c)、高さ-m |
![]() |
<日浦谷の吊橋> ★★ 和歌山県日高郡日高川町(小薮川) 人道橋(吊床版橋) 長さ41m(*a)、高さ7.5m(*b) |
![]() |
<下小薮川の吊橋> ★★★ 和歌山県日高郡日高川町(小薮川) 人道橋(吊床版橋) 長さ42m(*a)、高さ12m(*b) |
|
![]() |
<上小薮川の吊橋> ★★ 和歌山県日高郡日高川町(小薮川) 人道橋(3径間) 長さ38m(*a)、主塔間28m(*a)、高さ16m(*b) |
![]() |
上人橋 ★★ 和歌山県日高郡日高川町 大滝川森林公園(大滝川) 人道橋(吊床版橋) 長さ約70m(*d)、高さ-m |
田辺市 (旧)龍神村 |
![]() |
<小家坂の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(吊床版橋) 長さ約65m(*c)、高さ-m |
![]() |
コウノ平橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可) 長さ72m(*a)、高さ14m(*b) |
![]() |
桧桐橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可) 長さ約70m(*c)、高さ-m |
![]() |
<方栗の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(吊床版橋) 長さ約50m(*c)、高さ-m |
![]() |
大正橋 − 和歌山県田辺市(日高川) 不明(廃橋跡) 長さ約90m(*d)、高さ-m |
![]() |
宇津木橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 道路橋 長さ123m(*a)、主塔間79m(*a)、高さ12m |
|
![]() |
清水橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 道路橋(1.5t) 長さ約85m(*c)、主塔間約65m(*d)、高さ-m |
![]() |
<ひわだの吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋 長さ約75m(*c)、高さ-m |
![]() |
<脇の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可) 長さ約70m(*c)、高さ-m |
|
![]() |
<安井の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(二輪車可) 長さ約65m(*c)、高さ-m |
![]() |
瀬詰橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可、1t) 長さ77m(*a)、高さ10m(*b) |
![]() |
仲橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(0.5t、3径間) 長さ74m(*a)、主塔間54m(*a)、高さ13.5m(*b) |
|
![]() |
筋川橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可、2t) 長さ53m(*a)、高さ11m(*b) |
![]() |
柿原橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋 長さ約50m(*c)、主塔間約45m(*d)、高さ-m |
![]() |
中の津橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可、2t) 長さ71m(*a)、主塔間57m(*a)、高さ13m(*b) |
|
![]() |
板弦橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(3径間、軽自動車可) 長さ74m(*a)、主塔間52m(*a)、高さ18m(*b) |
![]() |
はじかの橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可) 長さ50m(*a)、高さ13m(*b) |
![]() |
竹ノ瀬橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(軽自動車可、1t) 長さ61m(*a)、高さ16m(*b) |
|
![]() |
<湯ノ又の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋 長さ62m(*a)、高さ14m(*b、日高川水面から) |
![]() |
湯本小橋 ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋 長さ約60m(*c)、主塔間約45m(*d)、高さ-m |
![]() |
<龍神の吊橋> ★★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(吊床版橋) 長さ57m(*a)、高さ(中央で)10m(*b) |
|
![]() |
<野々垣内の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(日高川) 人道橋(吊床版橋) 長さ43m(*a)、高さ12m(*b) |
![]() |
<小森谷遊歩道の吊橋1> ★★ 和歌山県田辺市 人道橋 長さ17m(*a)、高さ約8m(*b) |
![]() |
<小森谷遊歩道の吊橋2> ★★ 和歌山県田辺市 人道橋 長さ10m(*a)、高さ-m |
|
![]() |
<小森谷遊歩道の吊橋3> ★★ 和歌山県田辺市 人道橋 長さ17m(*a)、高さ約4m(*b) |
![]() |
<小森谷の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(小森谷) 人道橋(吊床版橋) 長さ21m(*a)、高さ4.5m(*b) |
![]() |
<小森谷遊歩道入口の吊橋> ★★★ 和歌山県田辺市(小森谷) 人道橋(吊床版橋) 長さ45m(*a)、高さ19m(*b) |
|
![]() |
<津越の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(小又川) 人道橋(吊床版橋) 長さ36m(*a)、高さ7m(*b) |
![]() |
<寺垣内の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(小又川) 人道橋(吊床版橋) 長さ63m(*a)、高さ16m(*b) |
![]() |
<小又川の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(小又川) 人道橋(吊床版橋) 長さ31m(*a)、高さ7m(*b) |
|
![]() |
柿平橋 ★★ 和歌山県田辺市(丹生ノ川) 人道橋(軽自動車可) 長さ48m(*a)、高さ7m(*b) |
![]() |
小原橋 ★★ 和歌山県田辺市(丹生ノ川) 道路橋(1.5t) 長さ67m(*a)、高さ10m(*b) |
![]() |
<口合谷の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(丹生ノ川) 人道橋 長さ50m(*a)、高さ10m(*b) |
|
![]() |
<今西の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(丹生ノ川) 人道橋(3径間、軽自動車可、1t) 長さ70m(*a)、主塔間55m(*a)、高さ10m(*b) |
![]() |
<串の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(丹生ノ川) 人道橋(吊床版橋、2径間) 長さ53m(*a)、高さ10m(*b) |
田辺市 (旧)中辺路町 |
![]() |
北郡橋 ★★ 和歌山県田辺市(富田川) 道路橋(2t) 長さ115m(*a)、高さ25m(*b) |
![]() |
<向垣内の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(鍛治屋川) 人道橋 長さ24m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
大川宮前橋 ★★ 和歌山県田辺市(富田川) 人道橋 長さ46m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
<栩合谷の吊橋> ★★★ 和歌山県田辺市(富田川) 人道橋 長さ25m(*a)、高さ11m(*b) |
![]() |
<小越の瀬の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(富田川) 人道橋 長さ42m(*a)、高さ16m(*b) |
![]() |
兵生橋 ★★ 和歌山県田辺市(富田川) 人道橋 長さ34m(*a)、高さ12m(*b) |
田辺市 (旧)大塔村 |
![]() |
<向山の吊橋> − 和歌山県田辺市(日置川) 人道橋 長さ75m(*c)、高さ-m |
![]() |
<川根の吊橋> − 和歌山県田辺市(日置川) 人道橋 長さ70m(*c)、高さ-m |
![]() |
<大塔青少年旅行村の吊橋> − 和歌山県田辺市(日置川) 人道橋 長さ70m(*c)、高さ-m |
![]() |
<城戸の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(安川) 人道橋 長さ62m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
<下川上の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(安川) 人道橋 長さ60m(*a)、主塔間48m(*a)、高さ7m(*b) |
![]() |
<苔口の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(安川) 人道橋(2径間) 長さ71m(*a)、主塔間55m(*a)、高さ13m(*b) |
|
![]() |
<下地の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(和田川) 人道橋(軽自動車可) 長さ35m(*a)、主塔間27m(*a)、高さ5m(*b) |
![]() |
<中ノ俣の吊橋> ★★★★ 和歌山県田辺市(将軍川) 人道橋 長さ73m(*a)、高さ11.5m(*b) |
![]() |
小麦橋 ★★★★ 和歌山県田辺市(合川貯水池) 人道橋 長さ166m(*a)、高さ(参考)15m(*b) |
|
![]() |
<谷野口の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(前ノ川) 人道橋 長さ39m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
<前ノ川測水所の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(前ノ川) 人道橋 長さ32m(*a)、高さ7m(*b) |
![]() |
<串の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(前ノ川) 人道橋 長さ75m(*a)、主塔間60m(*a)、高さ8m(*b) |
|
![]() |
<オウジヤマの吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(前ノ川) 人道橋 長さ38m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
<高野の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(前ノ川) 人道橋 長さ40m(*a)、高さ8m(*b) |
![]() |
<大薮谷の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(前ノ川) 人道橋 長さ38m(*a)、高さ6m(*b) |
|
![]() |
<ウグイダマの吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(前ノ川) 人道橋 長さ46m(*a)、高さ5.5m(*b) |
田辺市 (旧)本宮町 |
![]() |
薬師橋 ★ 和歌山県田辺市(大塔川) 人道橋(二輪車可) 長さ約40m(*d)、高さ-m |
![]() |
わたらせ橋 ★★ 和歌山県田辺市(四村川) 人道橋 長さ91m、高さ-m |
![]() |
<野竹の吊橋> ★★ 和歌山県田辺市(四村川) 人道橋 長さ32m(*a)、高さ4m(*b) |
白浜町 | ![]() |
小房つり橋 ★★★ 和歌山県西牟婁郡白浜町(日置川) 人道橋 長さ118m(*a)、主塔間106m(*a)、高さ10m(*b) |
![]() |
里谷橋 ★★ 和歌山県西牟婁郡白浜町(日置川) 人道橋 長さ72m(*a)、高さ12m(*b) |
![]() |
葛原橋 ★★ 和歌山県西牟婁郡白浜町(日置川) 人道橋(軽自動車可、0.5t) 長さ85m(*a)、高さ15m(*b) |
古座川町 | ![]() |
下蔵土橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋(軽自動車可、0.5t) 長さ88m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
金山橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋(軽自動車可) 長さ69m(*a)、高さ11m(*b) |
![]() |
<三尾の口の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(三尾川) 人道橋 長さ42m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
<三尾川の吊橋> − 和歌山県東牟婁郡古座川町(三尾川) 不明(廃橋跡) 長さ-m、高さ-m |
![]() |
<中村の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(三尾川) 人道橋 長さ39m(*a)、高さ12m(*b) |
![]() |
牛旁橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋(通行止) 長さ83m(*a)、高さ13m(*b) |
|
![]() |
真砂橋 ★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 道路橋 長さ54m(*a)、高さ17m(*b) |
![]() |
<佐田発電所の吊橋> − 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋(通行不可) 長さ41m(*a)、高さ-m |
![]() |
平井川橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(平井川) 人道橋 長さ72m(*a)、高さ18m(*b) |
|
![]() |
添野川橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(添野川) 人道橋 長さ48m(*a)、高さ10m(*b) |
![]() |
上地橋 ★★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋 長さ180m(*a)、主塔間155m(*a)、高さ(参考)19m(*b) |
![]() |
<下露の吊橋> − 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 不明(廃橋跡) 長さ-m、高さ-m |
|
![]() |
<下番の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋 長さ36m(*a)、高さ23m(*b) |
![]() |
<川岸神社の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋 長さ34m(*a)、主塔間27m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
<中番の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋 長さ21m(*a)、高さ5.5m(*b) |
|
![]() |
栗山橋 ★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 道路橋 長さ32m(*a)、主塔間23m、高さ4m(*b) |
![]() |
<市平の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋 長さ25m(*a)、高さ4m(*b) |
![]() |
<古座川上流の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(古座川) 人道橋 長さ25m(*a)、高さ13m(*b) |
|
![]() |
中崎橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 人道橋 長さ45m(*a)、高さ8m(*b) |
![]() |
鵜巣橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 道路橋 長さ36m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
<長の吊橋> − 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 不明(廃橋跡) 長さ推定43m(*a)、高さ推定18m(*b) |
|
![]() |
<上平の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 人道橋 長さ48m(*a)、主塔間36m(*a)、高さ11m(*b) |
![]() |
<野中の吊橋> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 人道橋 長さ41m(*a)、高さ9m(*b) |
![]() |
田川橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 道路橋(1t) 長さ45m(*a)、高さ(県道まで)5m、(川まで)9m(*b) |
|
![]() |
<小森川の吊橋1> ★★★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 人道橋 長さ33m(*a)、主塔間23m(*b)、高さ7m(*b) |
![]() |
<小森川の吊橋2> ★★ 和歌山県東牟婁郡古座川町(小川) 人道橋 長さ34m(*a)、高さ8.5m(*b) |
那智勝浦町 | ![]() |
筑紫橋 ★★ 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町(太田川) 人道橋(0.1t) 長さ59m(*a)、主塔間54m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
亀の黒橋 − 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町(小匠川) 人道橋(通行不可) 長さ36m(*a)、高さ-m |
新宮市 | ![]() |
<高田自然プールの吊橋> ★★ 和歌山県新宮市(高田川) 人道橋 長さ49m(*a)、高さ11m(*b) |
![]() |
<高田の吊橋> − 和歌山県新宮市(高田川) 不明(廃橋跡) 長さ推定57m(*a)、高さ-m |
![]() |
<里高田の吊橋> ★★ 和歌山県新宮市(高田川) 人道橋(2径間) 長さ38m(*a)、主塔間27m(*a)、高さ4m(*b) |
![]() |
大坪橋 ★★ 和歌山県新宮市(高田川) 人道橋 長さ35m(*a)、高さ5m(*b) |
![]() |
<赤木の吊橋> ★★ 和歌山県新宮市(赤木川) 人道橋 長さ80m(*a)、高さ7m(*b) |
![]() |
赤木川橋 ★★ 和歌山県新宮市(赤木川) 人道橋 長さ80m(*a)、高さ6m(*b) |
|
![]() |
<小口キャンプ場の吊橋> ★★ 和歌山県新宮市(赤木川) 人道橋 長さ45m(*a)、高さ6m(*b) |
![]() |
<鎌塚の吊橋> ★★ 和歌山県新宮市(赤木川) 人道橋 長さ30m(*a)、高さ7m(*b) |
![]() |
<瀧本の吊橋> ★★ 和歌山県新宮市(赤木川) 人道橋 長さ24m(*a)、高さ4.5m(*b) |
北山村 | ![]() |
<小松の吊橋> ★★★ 和歌山県東牟婁郡北山村〜三重県熊野市(北山川) 道路橋(1t) 長さ96m(*a)、高さ28m(*b) |
![]() |
上瀞橋 ★★★★ 和歌山県東牟婁郡北山村〜三重県熊野市(北山川) 道路橋(1t) 長さ173m(*a)、高さ12m(*b) |
![]() |
<大沼の吊橋> − 和歌山県東牟婁郡北山村〜三重県熊野市(北山川) 不明(廃橋跡) 長さ約130m(*d)、高さ-m |