近畿の吊り橋 > 和歌山県の吊り橋 > 中ノ俣の吊橋  (下流(本流)の吊り橋→葛原橋)

<中ノ俣の吊橋>

合川ダム上流の山奥にかかる渡るのにヒヤヒヤする吊り橋
   
   
場所 和歌山県田辺市中ノ俣(*1)
N33.39.45, E135.34.11
マップコード:457593111
分類 人道橋
橋長 実測73m
幅員 実測1m、板幅0.6m
歩道部高さ 実測11.5m
標高 約125m
歩道部 木板
駐車場
銘板等
真下に行けるか 不可能
真下は 将軍川
Google Earthで かろうじて確認可能
訪問 2010年3月
ワクワク度 ★★★★
(*1)国土地理院の地図では「仲ノ俣」
こちらで橋の動画が見られます(動画撮影:管理人)
   
   
   
   
   
   
   
   
   


前回2009年7月、前ノ川測水所の吊橋へ来たとき、地図によると、橋を渡って、写真の右手の道を行くと吊り橋らしきものがあることが分かったため、今回、追加調査に来ました。 しばらくは、ヒノキ(?)のプロムナード、もとい、けもの道が続きますが、この先、すぐに道が怪しくなります^^; 途中、数ヶ所に、こんな落書きがありました。地名ではなさそうだし、所有者でしょうか?それとも、このあたりを縄張りにしている族だろうか(笑)
 
延々歩くこと30分。国土地理院の地図(別ウインドウで地図が開きます)では、橋のすぐ右岸(東側)に小さな建物が描かれていますが、実在しました。さすが、国土地理院!

国土地理院の地図はその後仕様変更されたようで、「2万5千分1地形図」に切り替えないとこの建物が表示されませんが、2011年8月以降見られないようです。(標準の地図では表示されない)。
(2011年7月16日追記)
その廃屋の前に、レコードプレーヤーが捨てられていました。VICTOR製3-SPEEDとあります。子供の頃、似たようなのがウチにもあったような記憶が… 廃屋のすぐ下方を見ると、別の小さな小屋があり、その先に吊り橋があります。(ちなみに、この小屋の前は便所っぽかったです)
 
前振りが長かったですが、ようやく吊り橋に到着。正面から見ると、板が左右にうねっています。渡れるのでしょうか? …って、渡ってるやん(笑) 写真では床板はきれいそうですが、部分的に板がかなりフニャフニャで、横に通されてる木も、普通の橋に比べて間隔が広いうえ、斜めになってます(汗) マジで床板を踏み抜きそうで、慎重に歩きました。 ワイヤーも金具もサビサビです。こんな所から落ちたら・・・もちろん、ケータイは圏外のさらに圏外です^^;
 
橋から西側(下流側)の眺め。写真中央左寄りに小さなボートがありますが、ここまで誰か来ているようです。帰りにはボートはいなくなってました。(←たぶん、ボートの人も、吊り橋を渡ってるの誰やねん、と思っているでしょう・笑) 橋を渡って横から 橋を渡った西側から。せっかくなので、動画を撮ってきました。こちら(動画撮影:管理人)からどうぞ。
 
ページの一番上へ戻る

【更新履歴】
2010/4/19 ページ作成