近畿の吊り橋 > 京都府の吊り橋 > 音海側道橋  (上流(本流)の吊り橋→小幡橋/下流(本流)の吊り橋→向山橋)

音海側道橋


京都府道12号音海(おとみ)橋に並行してかかるPC吊床版橋


場所 (起点)京都府南丹市美山町小渕〜(終点)美山町三埜(みつの) 橋長 105m、橋になってる(高欄が付いてる)部分実測100m
N35.16.4, E135.29.40 幅員 幅員2.5m、実測2.8m
マップコード:174059678 歩道部高さ 実測7m(橋中央付近、訪問当日の水位で)(*1)
分類 人道橋 標高 約180m
型式 PC吊床版橋 歩道部 コンクリート
事業主体 京都府 竣工 1995年5月
製作 住友建設(株)(現、三井住友建設(株)) 真下に行けるか 不可能
駐車場 真下は 音海谷川
銘板等 橋名板、橋歴板、説明板 Google Earthで 確認不可
備考 床板厚22cm、たわみ量2.2m
訪問 2008年4月 ワクワク度
(*1)季節等により水面が大きく変わるため参考値


大野ダム上流約5kmにかかる吊床版橋で、府道12号綾部宮島線の音海橋(水色のトラス橋)に並行してかかる歩道橋です。音海谷川がこの橋の下で由良川(虹の湖)に合流します。写真は橋北側から。 向こう側に橋の説明板があり、橋長105mとありますが、これは前後の基礎部分を含む長さのようで、橋の部分(幅員2.5m部分)は実測100mでした。ここを含め、他に虹の湖にかかる向山橋文字がい地橋小野橋は、いずれも主塔間長(支間長)実測100mでした。揃えてるんでしょうか?

橋のすぐ西側(音海谷川上流側)に音海橋がかかっています。 橋南側(由良川下流側)から

音海橋から。向こうに見えるのは、すぐ近くにかかる府道50号肱谷(ひじたに)橋。

ページの一番上へ戻る

【更新履歴】
2008/6/8 ページ作成