近畿の吊り橋 > 奈良県の吊り橋 > 池穴橋 (上流の吊り橋→岩村の吊橋/下流の吊り橋→湯之原橋)
いけあなばし
池穴橋
池穴キャンプ場の真上にかかる
場所 | 奈良県吉野郡十津川村池穴 | 橋長 | 117m |
N34.1.11, E135.46.45 | 幅員 | 実測1.6m、板幅0.6m | |
マップコード:792048895 | 歩道部高さ | 18m、実測20m | |
分類 | 人道橋 | 標高 | 約200m |
歩道部 | 木板 | 真下に行けるか | 可能 |
駐車場 | 無 | 真下は | 十津川、池穴キャンプ場 |
銘板等 | 橋名板(看板) | 道路の名称 | 村道池穴-中原線 |
Google Earthで | 確認不可 | ||
訪問 | 2007年12月 | ワクワク度 | ★★★ |
![]() |
![]() |
|
ここもまた十津川でよく見る同じような吊り橋です。 | 橋から西側の眺め。真下はオートキャンプ場になっているようです。 | |
![]() |
![]() |
|
橋の南側。よくあるパターンで、山道がどこかへ続いています。後で調べて分かったのですが、この先1.5kmくらい行ったところにも同じような吊り橋があるようです。またいつか調査に来よっと…。 (→2008年8月、中原橋を調査しました。) |
河原から。行った当日は冬期のため、キャンプ場はお休みでした。 ところで・・・当サイトトップページの一番上の写真は、この写真って気づきました? |
![]() |
(写真追加)橋北側に立てられた看板。「十津川村吊り橋13選」の5番目の吊り橋です。 (2009年10月撮影) |
【更新履歴】
2010/2/7 橋名修正(池穴橋←池穴の吊橋(仮名))、橋長修正(117m←実測118m)、高さ修正(18m←実測20m)、写真追加
2008/6/8 ページ作成