近畿の吊り橋 > 近畿以外の吊り橋 中部(静岡県) > 夢の吊橋 (上流(寸又川支流)の吊り橋→無想吊橋/下流(大井川)の吊り橋→両国吊橋)
夢の吊橋
寸又峡(すまたきょう)遊歩道にある吊り橋
場所 | 静岡県榛原郡川根本町千頭 | 橋長 | 90m |
N35.10.52, E138.6.43 | 歩道部高さ | 8m | |
マップコード:912058294 | 標高 | 約475m | |
分類 | 人道橋 | 歩道部 | 木板 |
駐車場 | 有(寸又峡温泉、無料) | 真下に行けるか | 不可能 |
銘板等 | 無 | 真下は | 大間川(大間ダム湖、チンダル湖とも呼ぶそうです) |
備考 | 環境美化募金有(*1) | Google Earthで | 確認不可 |
訪問 | 2005年11月 | ワクワク度 | ★★★★ |
![]() |
![]() |
|
紅葉と温泉で有名な寸又峡の遊歩道にある吊り橋です。温泉街に駐車して、遊歩道入口(案内所)から約2.5km歩きます。 | ここも歩くとことが狭い上、めっちゃ揺れます!! | |
![]() |
![]() |
|
橋南東側から。エメラルドグリーンの湖面がとてもきれいです。 | 橋北西側、尾崎坂展望台へ登る途中から。左手少しの所に大間ダムがあります。 |
![]() |
(オマケ)遊歩道途中の天子トンネル手前から東側下方にも吊り橋が見えます。猿並橋というらしく、遊歩道入口から朝日岳への登山道にかかる橋だそうです。 |
【更新履歴】
2008/7/2 ページ作成