近畿の吊り橋 > 奈良県の吊り橋 > 大野片川の吊橋 (上流の吊り橋→せせらぎの里の吊橋/下流の吊り橋→大野の吊橋)
<大野片川の吊橋>
十津川村大野片川(かたこう)の集落近く
場所 | 奈良県吉野郡十津川村大野 | 橋長 | 実測29m |
N34.0.7, E135.50.33 | 幅員 | 実測1.2m | |
マップコード:478896763 | 歩道部高さ | 実測8m | |
分類 | 人道橋 | 標高 | 約525m |
歩道部 | 木板 | 真下に行けるか | 不可能 |
駐車場 | 無 | 真下は | 大野川 |
銘板等 | 無 | Google Earthで | 確認不可 |
訪問 | 2008年8月 | ワクワク度 | ★★ |
![]() |
![]() |
|
国道425号大野出合分岐から村道を約6.5km進むと、こんな看板があり、その横に橋がかかっています。 | 雑草が浸食してるし、金網ももたれかかってるし… | |
![]() |
![]() |
|
橋から北側(上流側)。直接見えませんが、少し上流側にせせらぎの里と、近くにかかる吊り橋があります。 | 橋東側から |
【更新履歴】
2008/11/9 ページ作成