近畿の吊り橋 > 奈良県の吊り橋 > 湯之平の吊橋 (上流の吊り橋→湯之原橋/下流の吊り橋→折立の吊橋)
<湯之平の吊橋>![]() 廃橋跡 |
|||
場所 | 奈良県吉野郡十津川村湯之原〜武蔵 | ||
N33.59.40, E135.48.12 | |||
![]() |
マップコード:478861861 | ||
分類 | 不詳 | ||
橋長 | 実測約80m | ||
幅員 | 実測約2.3m | ||
標高 | 約170m | ||
歩道部 | 不詳 | ||
駐車場 | 無 | ||
銘板等 | 不詳 | ||
代替橋 | 湯之平橋(道路橋、下流側約300m) | ||
真下に行けるか | 不可能 | ||
真下は | 十津川 | ||
Google Earthで | 確認不可能 | ||
訪問 | 2010年7月 | ||
ワクワク度 | − | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
国道168号湯之原トンネルを通らずに旧道を通り、湯泉地(とおせんじ)温泉近くにある廃橋です。前を2回通っていますが、反対側から通過したためか、見落としてました。さすがにこれでは渡れません^^ | 横から見ると、主索も耐風索もちゃんと残っているんですが… | 対岸の集落へは、現在は下流約300mにある湯之平橋で渡ることができます。 | ||
ページの一番上へ戻る | ||||
【更新履歴】 |