近畿の吊り橋 > 奈良県の吊り橋 > 備後橋  (上流(坂本貯水池)の吊り橋→出合橋 ・ 宮ノ平の吊橋 ・ 坂本貯水池西ノ谷の吊橋/下流の吊り橋→大沼の吊橋)

びんごばし
備後橋



池原貯水池にかかる国道425号道路橋

場所 奈良県吉野郡下北山村大瀬(起点は橋南側) 橋長 実測164m
N34.3.20, E136.0.57 幅員 実測4.3m(高欄内側間)
マップコード:542497217 歩道高さ 実測32m(当日の水位)(*1)
分類 道路橋 標高 約325m
歩道部 コンクリート 道路の名称 国道425号
竣工 1963年11月 真下に行けるか 不可能
駐車場 真下は 備後川(池原貯水池)
銘板等 橋名板 Google Earthで 確認不可
訪問 2008年3月 ワクワク度
(*1)ダム湖のため季節等によって大幅に水位が変わるため参考値


出合橋と同じく、奈良県南部を通る国道425号の道路橋で、一見、よく似ています。しかし、ここ備後橋は主塔が両岸に立っていて、サイドの補剛桁が車道面より上に出ているのに対して、出合橋は主塔がダム湖の中に立っていて、補剛トラスは車道面より下にあります。 橋中央付近から北東側。国道425号は橋を渡って左側に続いています。

橋から西側の眺め。池原貯水池はここで分岐していて、写真左岸沿いの国道を約8km下流側に行くと池原ダム、写真右手上流側約7.5kmに坂本ダムがあり、この吊り橋の下が備後川になっています。
なお、2007年11月に来たときは、ダム湖の水位は木が茂っている境目の高さまでありました。
メインケーブルもかなり太いものが使われています。

橋北東側から 同じく橋北東側から

橋南西側(手前側)は、林道備後川線起点にもなっています。ちょうど備後川をモーターボートが走っていました。

ページの一番上へ戻る

【更新履歴】
2008/6/8 ページ作成