近畿の吊り橋 > 近畿以外の吊り橋 中部(静岡県以外) > 福井県 若生子大橋

わかごおおはし
若生子大橋


麻那姫(まなひめ)湖にかかる大きな道路橋
   
   
場所 (起点)福井県大野市森山〜(終点)上若生子(かみわかご)
N35.53.45, E136.31.35
マップコード:240228105
分類 道路橋
橋長 実測(主塔間)203m、主塔間203.22m(*2)、支間長201.62m(*2)
幅員 実測4.2m
車道部高さ 実測(参考)35m(*1)
標高 約395m
竣工 1976年7月
施工 川田工業(株)(*2)
車道部 コンクリート
駐車場
銘板等 橋名板
真下に行けるか 不可能
真下は 真名川(麻那姫湖)
Google Earthで 解像度が低いが確認可能
訪問 2009年5月
備考 景観特選おおの認定
ワクワク度
(*1)季節等により水面が大きく変わるため参考値、(*2)(社)日本橋梁建設協会HPより
   


福井県大野市から国道157号を南へ進むとある真名川ダム上流にある大きな道路橋です。写真は橋北西側(国道側)から。一番上の写真は橋南東側(対岸側)から。 橋自体はいたって普通のコンクリート よく橋で見かける河川許可標識です。国道側主塔のコンクリートブロックにありました。占用期間「昭和」の表示はいいとして、「昭和71年」って、とっくに過ぎてるんですが^^;
 
橋から北東側(上流側)の眺め。約3.5km上流に真名川ダムがあり、ダム湖は麻那姫湖と呼ばれています。ダム近くの春の里という名前の公園には、金色の麻那姫の像もあります。 主ケーブルは樹脂で覆われています。 橋の南西側(国道対岸側)のケーソンは夏の里と呼ばれる展望台になっていて、橋を上から眺めることができます。
 
橋東側の林道から全景
 
ページの一番上へ戻る

【更新履歴】
2009/12/2 主塔間長、支間長、施工会社データ追加
2009/6/14 ページ作成