近畿の吊り橋 > 近畿以外の吊り橋 九州 > 宮崎県 水の郷ほたる橋

みずのさとほたるばし
水の郷ほたる橋
(*1)

蔵元綾 酒泉の杜近くにかかる斜張橋
   
   
場所 宮崎県東諸県郡(ひがしもろかたぐん)綾町南俣
N31.59.30, E131.14.10
マップコード:591853528
分類 人道橋
形式 斜張橋
橋長 実測31m+主塔間36m+31m=98m
幅員 実測2m
歩道部高さ 実測6m
標高 約35m
竣工 1995年8月(*1)
歩道部 縞鋼板
駐車場 有(酒泉の杜P、無料)
銘板等 橋名板
真下に行けるか 可能
真下は 綾南川(あやみなみがわ)(本庄川)(*1)
Google Earthで 確認可能
訪問 2012年5月
ワクワク度
(*1)橋名については下記本文参照。川の名称は、1964年の河川法改正により本庄川に改称されたが、綾町では今でも綾南川と呼ぶそうです(橋の銘板も綾南川となっていました)。竣工年含めて、いずれも、国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所HPより。
   


照葉大吊橋へ向かう手前約8kmのところに、「蔵元・綾 酒泉の杜(しゅせんのもり)」という大きな施設があります。(ちなみに、杜の酒蔵というところでは、焼酎やワインが試飲し放題のようでした!私は車だったので、飲めませんでしたがorz...) その裏を流れる川に橋が架かっています。
橋のすぐ近くには、こんな大きなハート型の石碑があり、「恋人の聖地 綾・創造の森」と彫られています。
石碑の真ん中に、黄金のプレートがあり、桂由美さんのサインがありました。帰ってから調べると、「恋人の聖地プロジェクト」というHPがあり、全国各地に「恋人の聖地」があるそうです。桂由美さんは、その選定委員のお一人だそうです。

余談ですが、「恋人の聖地」という名称は、商標登録されていて、特許庁HPで調べると、確かに第5045586号で登録されているようです。
「恋人の聖地 創造の森公園 愛のかけ橋」と書かれた看板が吊されています。

ここでも余談ですが、この橋には「水の郷ほたる橋」という銘板が設置されていますが、正式名称(?)は「六反田歩道(ろくたんだほどう)橋」というそうで、また、「宮ノ谷歩道橋」ともいうそうです(*1)。
 
ちなみに、その裏側は、こんな風に書かれています。 この橋は、ほたる橋という名称がついている通り、5月下旬〜6上旬頃、ゲンジボタルを見ることができるそうです。 橋の両側の欄干にはハートがたくさん並んでいます。「恋人の聖地 綾町 照葉短歌賞 受賞作品」と題して、多くの短歌が飾られています。下流側のハートの裏側にも「恋人の聖地へようこそ」と書かれてありました。
 
橋から東側(下流側)の眺め 渡った対岸の左手の建物は、川魚料理処「水の郷」。 さらに、対岸右手には、創造の森公園があります。平成14年里山・景観の森づくり推進事業として整備されたそうです。
 
橋南側(対岸側)から。写真左手の建物が蔵元綾 酒泉の杜です。右手が雲海酒造 綾工場で、立派な飛舞加乃門(ひむかのもん、工場の門)があります。橋まで酒粕の甘い香りが漂ってきてま〜す!
 
ページの一番上へ戻る

【更新履歴】
2012/6/30 ページ作成