近畿の吊り橋 > 三重県の吊り橋 > 白竜吊橋  (下流の吊り橋→北河内つり橋)

白竜吊橋

宇賀渓からの竜ヶ岳登山コースにある
   
   
場所 三重県いなべ市大安町石榑南(だいあんちょういしぐれみなみ)
N35.6.34, E136.27.51
マップコード:290071661
分類 人道橋
橋長 実測25m
幅員 実測0.8m
歩道部高さ 実測3.5m
標高 約330m
歩道部 グレーチング(金網)
駐車場 有(宇賀渓案内所、有料、または宇賀渓ゲート手前国道421沿い、無料)、宇賀渓ゲートから徒歩約25分
銘板等 橋名板
真下に行けるか 可能
真下は 宇賀川
Google Earthで 確認可能な場所だが暗くて見えない
訪問 2009年12月
ワクワク度 ★★
こちらで橋の動画が見られます(動画撮影:管理人) 
   
   
   
   


北河内つり橋からさらに遊歩道を1.2kmほど歩くと竜ヶ岳への裏道登山道入口の分岐があり、そのすぐ近くにあります。いきなり、立て看板と「危険」と書かれたロープがあり、通行止めかと思いましたが… 吊り橋手前の丸太橋の警告書きです。「厳なる判断のもと渡行を求めます。」とありましたが、気にせず進みます。(←コラコラ^^; いちおう注意して歩きました) 橋は金網製ですが、高さは3mほどなので迫力はありません。しかし…
 
耐風索(吊り橋の下側に張られているアーチ状のワイヤ)が、上流・下流側ともすべて切れています(汗) ただ、一人でゆっくり渡る程度であれば問題ないようです。
※橋の通行はあくまで自己責任でお願いします。
橋から南側(下流側)の眺め。大きな岩が散在してます。 橋南側(下流側)から全景。主塔は橋の西側のみにあります。橋の上流側には小さな滝も見えます。
 
(オマケ)北河内つり橋と白竜吊橋の間の遊歩道沿いにあった核シェルター入口。有事に備えてこんな場所に極秘に建造されていたとは…。な、訳なく(笑)、名古屋大学理学部の地殻活動観測施設のようです。
 
ページの一番上へ戻る

【更新履歴】
2009/12/29 ページ作成