近畿の吊り橋 > 奈良県の吊り橋 > 出谷の吊橋 (上流の吊り橋→市原の吊橋/下流(西川)の吊り橋→柳本橋)
<出谷の吊橋>
十津川村立出谷第二小学校近く
場所 | 奈良県吉野郡十津川村出谷(でだに) | 橋長 | 実測35m |
N33.55.25, E135.42.49 | 幅員 | 実測0.8m、板幅0.5m | |
マップコード:478610388 | 歩道部高さ | 実測6m | |
分類 | 人道橋 | 標高 | 約235m |
歩道部 | 木板 | 真下に行けるか | 可能 |
駐車場 | 無 | 真下は | 上湯川 |
銘板等 | 無 | Google Earthで | 確認不可 |
訪問 | 2008年9月 | ワクワク度 | ★★ |
![]() |
![]() |
|
県道735号から写真左手に写っている小学校横の道を下りていくと、殿井橋という道路橋がありますが、その手前で畑の道を歩いていくと橋があります。この位置からも写真右下の川面近くにかすかに確認できます。 | 小さな生活橋です。 |
![]() |
橋から東側(下流側) |
【更新履歴】
2008/11/9 ページ作成